新型コロナウイルス対応について当施設では予約定員制をとっており過度な混雑が発生しない、またコース内は一方通行で且つ、距離を保ちながら進むという特性から他のグループのお客さまに近接する可能性は低いこと、また完全なる屋外施設ということから感染リスクは比較的低いと判断し、営業を継続いたしております。更に安心してご来場いただく為に、2月29日(土)より下記の対応を実施いたします。①安全講習をグループ毎に実施するなど、他のグループとの距離を適度に保てるようコントロールします。※スタートに若干の遅れが発生する場合がございますことをご了承ください。②スタッフの出勤前の体温測定、健康管理を実施いたします。お客様におかれましては、マスク、軍手の着用をお勧めいたします。今後の感染拡大状況に応じ、必要な対策を講じてまいります。よろしくお願いします。2020.02.28 13:11
最寄りのインターチェンジから10分に!2020年3月7日、ツリクロへのアクセスが劇的に良くなってしまう出来事が!先日、新東名自動車道が伊勢原大山ICまで延伸することが発表されました。これって我々にとっては凄い嬉しいことなんですよ、実は。これまでツリクロの最寄りのICは東名自動車道の厚木IC。IC下車してもさらに厚木市街を30分程度走る必要があったのですが、それが伊勢原大山ICからなら約10分程度、さらにICからは郊外の道路ですので渋滞しらず。運転が苦手な方も楽にお越しいただけるようになると思います。特に素晴らしいのが、茅ケ崎、藤沢方面から圏央道で来る場合、厚木ICまで来る必要が無くなることで渋滞ポイントをかわすことが出来ます。湘南、三浦地区の方々にはますます便利に。2020.02.12 08:33
冬のお楽しみ?春と秋が外遊びには最適なのは異論ありませんが、実は冬も良いんですよ。お家に閉じこもっていないで、ツリークロスアドベンチャーにいらっしゃいませんか?冬は空いていますので森を独り占め、マイペースで遊べます。真夏は湿度と気温で熱中症に気を使いますが、冬は暖かな木漏れ日が気持ちいい!ハードな遊びだから結構、ポカポカしてきます。(今年はただでさえ暖かいです)更に天候は安定してますし、花粉や虫が苦手な方にも最高な環境が揃います。大型の焚火台も無料開放しておりますので、ここで炎を眺めながらまったりと過ごすのも良し。アドベンチャー出発前にお芋を放り込んで、お帰り前にアツアツを頂くのもGood!是非、サツマイモ、古新聞、アルミホイルをご持参ください!2020.01.15 07:10
消費税は上がってもお値段据え置き!10月1日以降、消費税が8%から10%に引き上げられましたが、ツリークロスアドベンチャーは参加料金(税込)を据え置きで頑張ります! (アドベンチャー)18歳以上・・・3,600円(税込)17歳以下・・・2,600円(税込)(アスレチック+トランポリン)小学生・・・700円(税込)未就学児・・・400円(税込) ご家族で遊びに行くとなると2%アップでも気になりますよね。駐車場はもちろん無料、無料写真撮影サービスとすべて込々の価格ですのでご安心ください。お得がいっぱいのツリークロスアドベンチャーに是非、遊びに来てください。2019.10.16 12:57
無料写真撮影サービス実施中!パーク内のスタッフが撮影したお客様のお写真を、ご自宅で無料でダウンロードできるサービスを始めました!お客様ご自身では撮影できない下からの迫力ある写真をご提供できるよう、スタッフも張り切っておりますので奇跡の一枚が撮影されているかもしれませんね。スタッフに”撮ってください!”ってアピールしてください!※当日ご来場いただいたお客様だけがご覧いただけるフォルダでの公開となっております。※受付時に撮影可否のご確認をさせていただいておりますのでご安心ください。※あくまでサービスですので撮影枚数などを保証できません。また写真品質に関してもスマホ撮影(この写真レベル)ですので過度な期待はなさらぬよう、お願い申し上げます。(笑)2019.10.16 12:41
1Day フリーパス 登場一日中、アドベンチャーしまくろう!ご好評をいただいておりました ”1Day フリーパス” 継続販売決定通常料金では、1周(全6コース)で終了なのですが、このフリーパスなら1日中、山の中で遊び放題できちゃうんです。アドベンチャーコース(通常、大人3,600円/小人2,600円)をもう1回まわるも良し、好きなコースを何回もトライするも良し、もちろん大人気の谷越えターザンロープ(通常300円/1回)を気が済むまで乗りまくれます。トランポリン(通常200円/1回)も遊び放題ですが、こちらは10分/1回で交代してね。入退場も可能ですので、近隣でお食事もお楽しみいただけます。1Dayフリーパス料金大人:5,400円小人:3,900円※有効時間:始業~16:30 (入退場自由)※当日、受付で購入可、数量限定ですのでお早目に!※繁忙期は販売を中止する場合がございます2019.07.28 05:49
休日限定で、森の中で働きませんか?繁忙期に向け、新たな仲間を大募集します!今回は休日だけ働きたい方の募集ですので主婦、社会人のダブルワーク大歓迎します。まずはメンバー登録だけしていただき、その皆さんに募集日を一斉連絡。その日に働けるかたが応募して働くという登録制スタイルを取りたいと思います。森の中でお客様の笑顔を見守る仕事なので働きながらリフレッシュでき、更にお小遣いまで稼げてしまうなんて、良くないですか??ただ、ほぼ一日中屋外での仕事ですので、アウトドア好きに向いてると思います。一緒に働くメンバーも老若男女、混ざってこんな感じですからすぐ、仲間になれると思いますよ。さー、森で働く気になった人はお気軽にご連絡下さい。メール:info@treecross-advtr.com電話:080-3306-7738担当:三好2019.02.22 02:41
無料体験会 毎日開催中!(~3月31日)私の説明が下手なのもあるのですが、やっぱり経験したことない遊びの魅力をホームページやパンフレットで理解してもらうのは難しいなって、この2年間を振り返り思います。お越し下さったお客様の中には、”来るまでどんな遊びかわからなかった” ”難しそうだから、私には無理だと思ってた!”って方がやはり多い。不安でお越しいただけていない方がいるのではないか?ということで3月末まで無料体験会を開催することにいたしました。(2月末までは水曜定休ですのでご注意ください)”安全講習受講+第1コース”までを無料体験していただいてから、継続参加の判断をして頂けますので、やっぱり無理!ってなっても安心です。到着から無料体験終了までの所要時間は約40分、そのまま全部遊ぶと約2時間です。まずはホームページ、お電話でお好きなスタート時間をご予約→ご来場いただき、受付で”体験会希望”とお申し付けください。ご家族で遊びに来る前のママ友グループの偵察も大歓迎!写真は安全講習のヒトコマです。2019.02.03 14:48
新スタッフウェアに歓喜寒くなり始めるころには用意しようと思っていたんですよ。ただ今年はちょっと寒くなるのが早かっただけ。昨日の新年会で配布されたジャケットに歓喜の様子を店員さんに撮影していただきました。いつもお世話になっているモンベルさんのソフトシェルジャケットにツリクロロゴを入れていただいたモノですが、綺麗な色、素材の良さはさすがの仕上がりで、みんな大満足の模様。ダメって言ってるように見えますが、ツリークロスのクロスポーズですから誤解なきよう。ということでこれがレギュラースタッフ11名、写っていないんですが困ったときに助けてくれるレアキャラスタッフ数名も含め全員で皆様のアドベンチャーを全力サポートしてまいります。今年もよろしくお願いします!2019.01.14 03:33
スタッフ紹介(その5)こういう本格的なアウトドアパークのスタッフってプロっぽい感じのお兄さん、お姉さんが冷たい感じでちょっと緊張したって経験、お持ちの方も多いのではないでしょうか?ツリクロではそんな心配はご無用です。アウトドア大好き、接客が大好きなゆるーい感じの老若男女スタッフが、お客様のお出迎えからハーネス着脱、安全講習、安全パトロール、設備点検、清掃、洗濯?、料理??と皆さんのアドベンチャーを全力でサポートしています。さてさてそんなスタッフ陣に、次々と個性的な仲間が加わっていますのでご紹介させてください! ※先輩スタッフたちが気になる方は過去の投稿、探してみてください。皆さんの安全講習はだれが担当するのでしょうね?ツリクロスタッフ 会員No 011 マツコ山大好き女子が仲間入りです!外国で山岳ガイドのお仕事をしていたこともあるというマツコ。話し上手で気さくな性格で熟女ウケが良いとの評判ですが、なるほど頷けます。ということで既にツリクロのスタッフにピッタリとハマりました。マツコの知らない世界、ツリクロでの活躍を期待しています。持っているアウトドアギアがツリクロおじさんの物欲を刺激してしまっているという困った存在にもなっております。2019.01.14 03:02
家族みんなでお楽しみいただけます!新年1月2日オープン予定のキッズ向け施設について、着工後3カ月にしてようやく完成が見えてまいりましたので宣伝を兼ねてチラッとご紹介させていただきます。こちらのコースはハーネスを付けなくても良い高さ(1m程度)に設置された、小学生以下向けのアスレチックコースですが、ただのアスレチックではございません。樹間に連なるように設置された障害物を地面に落ちないように渡り歩き、最後にはターザンロープで地面に戻ってくるというコンセプトとなっており、お兄ちゃん、お姉ちゃんと同じ達成感を味わっていただけるのです。全部で25アクティビティー中、約80%が完成したところです。まだまだやることがいっぱいあるけど間に合うのか??しかし、いつも年末はバタバタと何か作ってる感じがしますね、我々。2018.11.27 14:52
年末年始の営業に関するお知らせちょっと早いけど年末、年始の営業に関するお知らせです。ツリークロスアドベンチャーは、年末は12月31日まで、年始は1月2日から営業いたします!年末年始、家族、親戚、学生時代の友人と久しぶりに顔を合わせるのを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?でも、いろんな人が集まると、さーてみんなで何しよう?・・・なんてことになりがち。そう、みんなが楽しめるレジャーって意外とないんですよね?そんな時には老若男女、同じように楽しめる手軽なレジャー、ツリークロスアドベンチャーさらに現在、小学校3年生以下のお子様もチャレンジできるミニアドベンチャーを順次、OPENしております。年末年始には完成させる予定ですのでお楽しみに!寒いんじゃないって?いやいや、ほとんどが森の中のすり鉢状の地形に設置された施設ですので、晴れていれば少し汗ばむほど。皆さんが思っているほど寒くはないんです。※とは言っても個人差がありますので、とりあえず重ね着してきてくださいね!2018.11.15 12:44