スタッフ紹介(その2)
こういう本格的なアウトドアパークのスタッフってプロっぽい感じのお兄さん、お姉さんが冷たい感じでちょっと緊張したって経験、お持ちの方も多いのではないでしょうか?
ツリクロではそんな心配はご無用です。
アウトドア大好き、接客が大好きなゆるーい感じの老若男女のスタッフがお出迎えからハーネス着脱、安全講習、安全パトロール、皆さんのアドベンチャーを全力でサポートしています。
優しいだけでなく、設備点検技術や専門知識を持つ、いざという時の為のレスキュートレーニングを受けた羊の皮を被った狼どもですので安全面に関してもご安心を!
ではツリクロ自慢のスタッフたちをツリクロおじさんの主観のみで紹介していきます。
是非、パークで見かけたら声をかけてくださいね!
ツリクロスタッフ 会員No 004 ケイスケ
いつも賑やか、ケイスケです。
大柄な体格からは思いもよらない”おしゃべり好き”。安全講習も時間オーバーしてしまうサービス精神旺盛?な男です。優しいので子供や奥様からも人気があります。
”インスタント焼きそば”と”2Lのお茶”があれば一日稼働できますが、特にお茶が足りないと”ヒー、ヒー”鳴くのが特徴です。
何故か顔出しNGだそうですので遠目からのショット、さらにマスク。
ツリクロスタッフ 会員No 005 ユウタ
野球少年、ユウタです。
いつも冷静で物静か、インテリジェンスな感じのこの男がたまに見せる笑顔は奥様達を虜にする事でしょう。また好奇心が旺盛で、森の仕事をドンドン身に付けていくナイスガイです。
ツリクロ坂(入口の急坂)を36秒で駆け上がる脚力や瞬発力は今のところツリクロNo1です。頭脳明晰ですので宿題で判らないところがあればお持ちください、優しく教えてくれると思います!別料金となりますが・・・
ツリクロスタッフ 会員No 999 ロコ
ツリクロおじさんの愛犬。ツリーハウスの窓際で皆さんの出発を見送るのが主な仕事。
のはずが、いつもウトウトしてしまう可愛い女の子です。
見かけたら優しく撫でてあげてください。
0コメント