2018.11.27 14:52家族みんなでお楽しみいただけます!新年1月2日オープン予定のキッズ向け施設について、着工後3カ月にしてようやく完成が見えてまいりましたので宣伝を兼ねてチラッとご紹介させていただきます。こちらのコースはハーネスを付けなくても良い高さ(1m程度)に設置された、小学生以下向けのアスレチックコースですが、ただのアスレチッ...
2018.05.23 13:08はじめての、〇〇〇〇アウトドアパークのインストラクターとしてはこれぐらいは出来ないと!ということで急遽、アウトドアスキルアップ研修が行われました。夕方とはいえ、営業時間中だぞ!という声も聞こえそうですが、お客様も興味津々に見守ってくださっていたので、はじめての ”火起こし” やってみましたよ!
2018.04.18 09:54GWに向けて準備着々さー、来週末は皆さんお楽しみのゴールデンウィークの始まりですね!天気予報は良さそうですので、皆さん色んな計画を立てていることでしょう。ツリクロ周辺には食事、お風呂、お泊りスポットが充実、さらにGWでも渋滞とは縁の無い地域(笑)ですので、心身ともにリフレッシュできること間違いなし。...
2018.04.12 12:44春本番!AKBもやってきた!今週のトピックスはなんといってもこの方たち!国民的アイドルグループのAKB48の”チーム8”さんと芸人のアントニーさん(マテンロウ)が番組ロケで我がツリクロに遊びに来てくださいましたよ~撮影が盛り上がり、最後の記念撮影時はもう辺りは暗くなってました。でもなんか、北欧の男の顔が嬉し...
2018.01.27 10:06やったー、出来た!オープン以来、ずっと練習を重ねてきたのですが本日、ようやく”駆け上がり”に成功いたしました!50年ぶりの寒波で樹木の表皮が乾燥していた影響もあるのかなー?ものすごいスピードで足を回転させる必要があるのですごく疲れるのですが、コツをつかめば誰でもできるようになるので是非、遊びに来て...
2018.01.16 03:54ツリーハウス製作、始めました(その8)お客様の少ない平日を利用して地味に続いています、TTH製作。4面に窓、尾根側、谷側両デッキに手すり、なんと内部にはロフトが仕込まれ、あとは薪ストーブ設置と電気配線、照明施工を残すのみ。だいぶ可愛くなってきたでしょ?窓を付けるには当然ながら壁に穴を開けなければならないのですが、これ...
2017.12.30 10:30ツリーハウス製作、始めました(その7)さあ、大晦日まであと一日と迫った本日、TTH(略称説明は前回のブログをお読みください)にテーブルセット、薪ストーブが運び込まれました。今週は装飾材取り付け、屋根のアスファルトシート施工、ドア取り付けで、とてもツリーハウスっぽくなってきました。何っ、窓が無いって??(もう少し待たれ...
2017.12.20 07:07ツリーハウス製作、始めました(その6)さー、大晦日まであと11日となり、ツリクロ-ツリーハウス(TTH)も形になってまいりました!屋根のフレームを組立、組付け、屋根板を張り、防水シートを施工するところまで完了しました。だいぶ、建物らしくなりましたね。あとは屋根材を張り付け、装飾、塗装、建具取りつけ、ロフト製作、薪スト...
2017.12.04 09:36ツリーハウス製作、始めました(その4)ついに今月で今年も終わり、色々なことが駆けていきます。師走ですなーツリーハウスはどうなってんだ??って声があまり聞こえてきませんが一方的に進捗報告しますね。この1週間で床材約100本を山の上まで運び上げ、防腐剤を刷り込み、根太をカンナで整えて床を留め始めました。固定箇所は約1,0...
2017.11.17 10:48ツリーハウス製作、始めました(その3)本格的な冬の到来を前に慌てて作業を進めています。何故あと1か月早く開始できないのか?・・・そう、スタッフは皆、スロースターター。尻に火が付くと女子でも容赦はされず、働かされてしまうのを知っているのに。ということで土台となる”大引き”がほぼ完成、だいぶツリーハウスのイメージが湧いて...