ツリーハウス製作、始めました(その8)
お客様の少ない平日を利用して地味に続いています、TTH製作。
4面に窓、尾根側、谷側両デッキに手すり、なんと内部にはロフトが仕込まれ、あとは薪ストーブ設置と電気配線、照明施工を残すのみ。だいぶ可愛くなってきたでしょ?
窓を付けるには当然ながら壁に穴を開けなければならないのですが、これまでの苦労を考えると失敗できない緊張する作業。慎重かつ大胆に切り抜いていきます。
パッと森の景色が拡がる瞬間をお楽しみください!
今週を振り返ります。
米軍払い下げのサッシを横須賀から搬送し山の上に。外国チックなサッシ、まさかの2重ガラスなのに安くてカッコいんですよ。これ大正解。
窓を取り付ける場所を10分くらい悩んで決定!北欧の男に穴を開けてもらいます。
窓を付けたら周りを防水処理、飾り縁を付けていきます。
0コメント